いらっしゃい、ちむのガジェット屋さんへようこそ(๑╹ω╹๑ )
今回は、「Creality CR-Scan Lizard」をレビューしていきます。
スキャン→専用ソフトで自動処理するだけで簡単に3Dモデルが作れるので初心者にもオススメ。
0.05mmの高精度スキャンだけでなく従来では気軽にスキャンできなかったものにも対応しているのが特徴的です。
ソフトの使いやすさもしっかりみていくぞ(๑╹ω╹๑ )
この記事はMadSpace Japan様より、提供して頂き、レビューしています。
CR-Scan Lizardの性能・内容物

精度は、他だと最大0.1mmのスキャンが多いので、細かい凹凸やデザインとして入っているラインなども正確にスキャンしたいなら最大0.05mmのスキャンは役立つはずです。
黒色にも対応してるので、今回はPS4の黒コントローラーをスキャンしてみます。
さらに、今まではマーカーが必要だったヘルメットのような形状が読み取りにくい物でもマーカーを貼らずにスキャンができるので、気軽にいろんなものをスキャンできると思います。
マーカーなしで読み取れるのはCR-Scan Lizardだけの特徴かと思います。

CR-Scan Lizardの重量・大きさは共に缶ビールくらいのサイズ感でハンディタイプの時も持ちやすいサイズ感になってます。

専用ケースは、4種類あるコンセントプラグとコード、スキャナー、ターンテーブルがスキマなくスッキリ収まるのが気持ちいいですね。

硬さのあるケースなので、持ち運ぶ際にも中身が傷付きにくいのがGood👍
プラグとコードが多いのでスッキリ収納できる専用ケース付きがオススメです

CR-Scan Lizardのレビュー(スキャン編)
レビューのスキャンテストとして、今回はPS4とXboxのコントローラーをスキャンしてみます。
スキャンには付属してくる専用ソフトのCR-Studioを使用します。

出来上がった、PS4のモデルをまずみてみましょう。
ちなみに、PS4とXboxのどちらもスキャン後無編集のままにしてあります。
3Dモデルを実際に動かしながら見てください!
PS4のコントローラーは全体が黒ですが、しっかりと十字ボタンの形やラインがしっかりとスキャンされてますね。
ボタンの高さやちょっとした溝や穴もしっかりスキャンされていますね。
実際のコントローラーと比較してみると、背面やR2ボタンなどの造形クオリティが高いですね。
こちらもコントローラーのラインや溝とかもうまくスキャンされてます。


ですが、今回はスキャン回数を少なめにしたので、こんな感じに黒いボタンやスティックあたりがうまくスキャンできていないですね。
今回は簡単にスキャンできるかを重視しているのでうまくスキャンできていない部分がありますが、クオリティ面を重視したいシーンではスキャン回数を増やせば改善ができます。

今回はテストとしてXboxとPS4でスキャン回数に差をつけてみました。
Xboxは4回スキャン(上下左右)しましたが、PS4は細かくスキャンの角度や高さを変えて8ヶ所ほどスキャンしています。
背面などのクオリティはほとんど違いはありませんが、ボタンなどのスキャンするものが多い、正面のクオリティには大きく差が出ています。


CR-Scan Lizardの気になるトコロ
Creality CR-Scan Lizardは初心者の私でもすぐスキャンできるくらい使いやすかったですが、3Dモデルを作る際にも使用した、CR-Studioの手動操作が直感的に操作できないところが気になりました。
理想としては、Photoshopのブラシツールみたいな感じに編集できるとよかったですが、【削除部分を選択→削除ボタンポチ】という流れなので、他のツールの【削除ツール→削除する箇所を選択】と違ったので遠回り感を感じました。
しかし、他の3Dモデリングツールでも【削除部分を選択→削除ボタンポチ】に似た流れはあるので、多少普段使っているツールと比較して操作感が変わってくると思います。
それに、基本的には自動処理でも十分なクオリティで出力されるので、手動操作で触る機会は少ないです。
私のコントローラーも自動処理のみであのクオリティになってます( ^ω^ )

CR-Scan Lizard:まとめ
自動処理だけでクオリティの高い3Dモデルができるので、初心者でも複雑な操作なしで作成までできたのが良かったですね。黒もしっかりとスキャンできていたので、黒系統の色が多いフィギュアなどでもしっかりスキャンできそうなのが好印象でした。
初めてスキャナーを使用したので、手動操作でゴリゴリ整えるイメージがあったのですが正直なところ手動操作がほとんど必要ないので、初めてスキャナーを使う方にもオススメのスキャナーです。
今ならクラウドファンディングサイトMakuakeから購入すると最大43%OFFで購入できるので、買うなら早めがお得なのでオススメです。
個人的にはケースがついてるプレミアムセットがオススメです!